- 2022年3月10日
フィルムカメラ「銀塩カメラ」修理について~大阪のカメラ修理会社~
フィルムカメラ修理大阪堀江の老舗カメラ修理会社 フィルムカメラの修理は日研テクノにお任せください! 当社ではデジタルカメラの修理だけでなく、フィルムカメラの修理も対応しております。 他店で修理できない機種 、思い出のカメラなど修理依頼をお待ちしております。 修理可能なカメラについて Canon ニューF-1(日本名称)1981年9月発売 発売当時価格ボディのみ149,000円。堅牢でプロ用高級一眼 […]
フィルムカメラ修理大阪堀江の老舗カメラ修理会社 フィルムカメラの修理は日研テクノにお任せください! 当社ではデジタルカメラの修理だけでなく、フィルムカメラの修理も対応しております。 他店で修理できない機種 、思い出のカメラなど修理依頼をお待ちしております。 修理可能なカメラについて Canon ニューF-1(日本名称)1981年9月発売 発売当時価格ボディのみ149,000円。堅牢でプロ用高級一眼 […]
伝説のハーフサイズカメラOLYMPUS PENシリーズ 電池が不要で根強い人気のハーフサイズカメラの修理ご依頼を紹介します。1959年に最初のPENが発売されて半世紀が経過していますが、修理依頼が絶えない人気機種です。レンズは高級機に見劣りしないD.Zuiko 28mm F3.5レンズを採用しながら、フィルムの巻き上げを【写ルンです】(1986年発売)と同じ「ノブ式」にしたことによりコストを抑え大 […]
メンテナンスのご案内デジカメ・レンズ・フィルムカメラ お手持ちのカメラ、レンズの撮影精度に不安はありませんか? 大切に使っていても、不意にぶつけてしまったり、落としてしまったり、撮影できる状態であっても徐々に精度は落ちてくる場合があります。 日研テクノはメーカー認定を取得した修理会社となりますので、メーカー基準でのメンテナンスを行っております。 カメラボディ、レンズ、フィルムカメラのメンテナンス […]
Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-a200mm f/3.5-5.6G IF-ED 発売から15年以上経過していますが、幅広い画角を1本でカバーする高倍率ズームは、常用標準ズームとして非常に便利なレンズで現在も愛用されている方が多い機種です。 故障内容と症状について 代表的な故障はズーム作動、VR作動、AF駆動が挙げられ何れも使用過多が影響している機種が多いようです。発 […]
「PENTAX K-1、 K-1 MarkII、K-3のファームウェアのダウンロードを開始 リコーイメージングは、フルサイズ一眼レフデジタルカメラ 「PENTAX K-1」(バージョン1.53) 「PENTAX K-1 MarkII)(バージョン1.05) APS-Cサイズ一眼レフデジタルカメラ 「PENTAX K-3」(バージョン1.41) の機能向上と修正を図るファームウエアを2020年6月1 […]
新機種レンズの修理受付開始 Canon(キヤノン) EOS 【R・RP・RF】 EOS Rシリーズ受付開始 Canon(キヤノン)製品の修理受付を開始いたしました。 当社はキャノン製品の認定修理会社となりますので、ご依頼をお待ちしております。 2018年10月下旬に発売。 キヤノンにおける初のフルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラとなり、「大口径」「ショートバックフォーカス」「新マウント […]
「アサヒカメラ」フィルムカメラ修理の現状 に掲載されました~大阪のカメラ修理会社~ フィルムカメラ(銀塩カメラ)の修理サービスについて、カメラ専門誌である「アサヒカメラ」2020年6月号「フィルムカメラ修理の現状」でご紹介頂きました。 今後も修理技術を研鑽し、より良いサービスの提供を行って参りますのでよろしくお願いいたします。 フィルムカメラの修理は主に50年代後半から2000年代前半までに発売さ […]
ニコン Zシリーズ用ファームウェアアップデート 2種同時公開 ニコンはフルサイズミラーレスカメラ「Z 7」「Z 6」のアップデート用(ファームウェア Ver.3.00)およびAPS-Cサイズミラーレスカメラ「Z 50」のアップデート用(ファームウェア Ver.1.10)を公開しました。 (ファームウェア Ver.3.00)をZ 7、Z 6に適用することで、人物の顔・瞳認識に加え、新たに犬と猫の顔・ […]
Manfrotto マンフロット修理 ギア付きプロ雲台【405 ロックレバー外れ】 上位モデルの400に比べて軽量であり、ゴムリングを回してギアを解除し大まかな位置決めが出来る機構を備えています。機構部分はノブを回すことでパン・ティルト・縦位置ティルトの3軸に微動出来る為、精密な構図調整で威力を発揮します。最耐大荷重7.5kgを誇り、ロック・ロック解除の操作が不要なため、特に中判カメラやプロ用一眼 […]
PENTAX K-1、 K-1 MarkIIファームウェアのダウンロードを開始 リコーイメージングは、フルサイズ一眼レフカメラ 「PENTAX K-1」(バージョン1.52) 「PENTAX K-1 MarkII)(バージョン1.04) の機能向上と修正を図るファームウエアを2020年2月6日に公開致しました。 ファームウェアアップデート内容 PENTAX K-1 バージョン1.52 ①新レンズ […]